ペルセポリス
映画を観てきました。土日に映画館に行くのは嫌いだけど、昨日公開で早く観たかったので……。
原作は、イラン出身のマルジャン・サトラピという女性の描いた自伝的グラフィックノベル(というが、要するにマンガ) この原作は、ananだったかのインタビューでもお薦め本として紹介したくらい大好きです。
映画になると聞いたときは、実写?と思ったんですが、原作者が監督のアニメ映画です。さすがに、原作との印象のブレはほとんどない。
いくつかのエピソードが省いてあるだけで、とてもうまく映画化してあります。映画になることで、印象が強烈になったエピソードもあるし、観てよかった。
激動のイランに翻弄される主人公と家族の姿を、シニカルにユーモアをまじえて、描いています。この作者は私と同い年で、それだけに彼女が辿ってきた運命が心に響く気がします。
原作も映画も本当にいい作品なので、お薦めです。
Comments