残り福
十日戎に行って参りました。残り福。朝起きて、あまりに寒かったので、一瞬「今年は出かけるのやめようか」と思ったのですが、やはりここで無精して、今年一年本が売れないと困るので、(というか、売れていないのですが……) 頑張って行ってきました。毎年、お参りをして千円の小さなサラエを買うだけなんですけどね。本当は、今宮戎まで行った方が御利益があるという話ですが、人混みが嫌いなので、いつも近場の小さなえべっさんに行っています。
あと、初詣でおみくじを引かなかったので、今日引きました。吉。大きな幸運は、もうこなくていいから、世の中にわたしと小さな犬のいる場所があって、そしてほんのちょっと小さないいことがあればいいなあと思います。
しかし、帰って悪寒。どうやら風邪ももらってきたらしい。風邪だけでなく、福ももらっているといいのだけど。
バスの中で、「猫舌」という名前の鉄板焼き店を見ました。おいしくなさそうな気がするのはわたしだけ……?
そういえば、小さないいこと。最近やっと、おいしいコーヒーが淹れられるようになりました。コーヒー豆をふくらませる感覚がやっとつかめた感じ。今まで、コーヒーを淹れた人全員に、「今までごめんね」と言いたいです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
The comments to this entry are closed.
Comments