金髪の草原
DVDで観ました。本当によかった。最近、あんまり映画観ても泣かなくなったのですが、これはあちこちで号泣。しかし、その後、他の人の感想が読みたくて、ネットで検索してみたら、あんまり評判いいわけでもないみたい。どうしてだろう。
日暮里と神崎のシーンとか、部屋いっぱいのひまわりとか、なりすの友達が、ものすごく嫌な子っぽくみえて、実はそんなに嫌な子じゃないところとか、ツボにはまるところがいくつもありました。
そして、わたしは映画半ばくらいまで、なりすが好きだったのは友達の方だとばかり思っていました。誤解に気づいて、途中で愕然としました。
ちょっと今、気分が高揚しすぎてなんだかよくわからないので、感想はまたあらためて書くかも。
« コンビニクーラー | Main | 小雨でしたが »
Comments
近藤さんの映画の感想は、いつもかなりのツボです。
アメリとかアレックスとか。
私も金髪の草原、ものすごく響きました。
この日記の分だけでも、そうでーす!と叫べますが
ぜひぜひ、正式な(?)感想をお願いします。
Posted by: めん | June 28, 2004 at 04:41 PM
めんさん、こんにちは。
「金髪の草原」ボロ泣きだったのですが、まだいまいちどこに響いたのか、把握できていないのです。もう一度観て、感想を書きたいです。
なんというか、映画を貫く視線が、なにひとつ否定していない気がして、そこがいちばんツボだったのかもしれません。
Posted by: コンドウ | June 28, 2004 at 10:42 PM